ラプト理論 神様が配置された星々 その2~聖霊様の星、ケンタウルス座α星、β星~ 南十字星の東にある2つの輝星、ケンタウルス座のα星とβ星。神様はこの2つの一等星も特別な意味を込めて配置されました。南十字星が直立したときに、やや低い位置から見上げるような位置にあり、十字架を見守る女性の信徒たちを表していると考えられます。 2025.06.28 ラプト理論天体写真
ラプト理論 神様が配置された星々 その1~パウロやペテロたちが見た南十字星~ 北緯20度付近で撮影した、南十字星付近の星空です。注意深く観察すると、これらは間違いなく神様が配置されたことが分かってきます。これと同じ星空を、パウロやペテロたちも見ていたはずです。 2025.06.07 ラプト理論天体写真
ラプト理論 星座の中の悪魔崇拝うみへび座と、みなみじゅうじ座 星々の配置を定めたのは神様ですが、星座を考えたのは人間であり、その中には悪魔崇拝の思想を随所に見ることができます。 2025.04.28 ラプト理論天体写真
ラプト理論 首里城の謎、その6~尚徳と金丸・第一尚氏の終焉~ 首里城の謎、シリーズの第6回になります。「その5」までを読まれていない方は、先にこちらをお読みください。首里城の謎、その1 ~ユダヤ人による琉球支配の象徴か~首里城の謎、その2 ~彼らは方向を知っていた~首里城の謎、その3 ~首里城はいつ誰... 2024.09.08 ラプト理論
ラプト理論 能登半島地震が人工地震である決定的証拠 先日、いつものように賛美していた時、いつになく神霊になり、大きな閃きを受けることができました。能登半島地震が間違いなく人工地震である、決定的な証拠です。私たちには常識ですが、多くの人たちは、それは一部の陰謀論者の妄想だろう、と思っていること... 2024.02.12 ラプト理論
ラプト理論 首里城の謎、その5~護佐丸・阿麻和利の乱は、尚泰久による敵対勢力掃討作戦~ はじめに今回は、沖縄で英雄とされている護佐丸が、実はスパイだったという、沖縄県人にとってはちょっとショッキングな話題です。しかし、冷静に読めば、そう考えるのが正しいとお分かりいただけると思います。本当は、琉球史の研究者の方の中にも、そうかも... 2024.01.02 ラプト理論
ラプト理論 首里城の謎、その4~志魯・布里の乱を解く~ 首里城の謎、シリーズの第4回になります。「その3」までを読まれていない方は、先にこちらをお読みください。首里城の謎、その1 ~ユダヤ人による琉球支配の象徴か~首里城の謎、その2 ~彼らは方向を知っていた~首里城の謎、その3 ~首里城はいつ誰... 2023.07.22 ラプト理論
ラプト理論 首里城の謎、その3~首里城はいつ誰が建てたのか?~ 首里城の謎、シリーズの第3回になります。「その1」「その2」を読まれていない方は、先にこちらをお読みください。首里城の謎、その1 ~ユダヤ人による琉球支配の象徴か~首里城の謎、その2 ~彼らは方向を知っていた~前回の投稿からだいぶ間が空いて... 2023.07.08 ラプト理論
ラプト理論 日食 神様からのラブレター 日食は、科学的な説明が非常に困難な天文現象の一つです。えっ!?、そんな馬鹿な。日食の説明など、いまどき小学生でもできますよ。そう思う方が多いかもしれませんね。しかし、その認識は正しくありません。本当は、現代科学ではとても理解できない現象なの... 2023.04.21 ラプト理論天体写真
ラプト理論 南の回転花火 M83 NGC5236うみへび座にあるM83(NGC5236)、別名「南の回転花火」という天体です。人類が初めて天体望遠鏡で夜空を見たのは、今から約400年前ということになっています。もちろんそれ以前から、星空は存在していましたし、肉眼で見... 2023.03.09 ラプト理論天体写真