ラプト理論 らせん状星雲 肉眼では決して見ることができないものが、聖書の中に記されているとしたら、それは何を意味しているのでしょうか? 神様を信じる私には、特に不思議ではないのですが、普通の人には「奇跡」と感じられることでしょう。 今回は、私が聖書を読... 2022.07.04 ラプト理論天体写真
ラプト理論 へびつかい座・へび座 へびつかい座とへび座(マウスを重ねると説明がでます)。 初めに 以前も少しお話ししましたが、へびつかい座とへび座は、聖書の中に密かに書かれてあります。 さそり座、騎兵の謎を解く さして重要と思えないこれらの星座の... 2022.06.08 ラプト理論天体写真
天体写真 土星・木星・火星 明け方の祈りが終わるころ、東の空に惑星たちが並んでいます。 6月1日未明の東の空 プラネタリウムソフト Stellariumより 金星も出ているのですが、私の機材がある場所からは撮ることができません。 午前5時前ですので... 2022.06.01 天体写真
天体写真 月齢21 所用でしばらく更新をお休みしていました。 今年の梅雨は本当に雨が多い沖縄です。明け方の祈りの後、雲の隙間から月が見えましたので、久しぶりに撮影しました。下弦前の、月齢21です。 天が神様の被造物だと解りましたが、その詳... 2022.05.22 天体写真月
天体写真 さそり座、毒針から飛び散る毒液、散開星団M7・M6 今回は、サソリの毒針の付近にある星団を二つ紹介します。(マウスを重ねると、説明が出ます) 私はこれらを、毒針から飛び散る白い毒液だと考えています。 神様もその意図でこれらの星団をここに配置したのだと、私は確信し... 2022.05.03 天体写真証し
天体写真 さそり座、クルマエビ星雲と北の宝石箱 明け方の祈りの前にカメラをセットして、祈り終わった後に回収するというパターンで撮影しています。 今回は、さそり座の腹部から尾の付け根付近にある星雲・星団です。天の川の中にありますので、微光星がいっぱいです。(マウスを重ねると、説明が... 2022.04.30 天体写真
ラプト理論 さそり座、騎兵の謎を解く 今回も前回の投稿の続きになります。まだお読みでない方は、まずはこちらから順に読みください。 さそり座、神様の最高傑作 さそり座、神様のメッセージ? 前回まで、数ある星座の中で神様はなぜ、これほどまでに力を込めて完璧にさそ... 2022.04.18 ラプト理論天体写真
ラプト理論 さそり座、神様のメッセージ? 前回の投稿の続きになります。まだお読みでない方は、まずはこちらからお読みください。 さそり座、神様の最高傑作 前回は、数ある星座の中で神様はなぜ、これほどまでに力を込めて完璧にさそり座を描いたのか、という私自身の疑問に... 2022.04.14 ラプト理論天体写真
ラプト理論 さそり座、神様の最高傑作 すべての星座は、数個から20個ほどの星をつないで描かれます。明るさや色の違いがあるとしても、星は漆黒の中に浮かぶ輝点にすぎません。 想像してみてください。わずか20個ほどの点だけで、動物や人物などを描くことを。 画用紙に鉛筆だ... 2022.04.09 ラプト理論天体写真
天体写真 ティーポット、いて座付近の天の川 朝の祈りが終わるころ、さそり座やいて座など、夏の星座が高い位置に昇っています。 いて座の星をいくつかつなげると、ティーポットのようです。(マウスを重ねると、線がでます) 背景の天の川が、まるでポットの口から昇る湯気のよ... 2022.04.02 天体写真未分類